きり丸の技術日記

技術検証したり、資格等をここに残していきます。

とらのあなLT#13に参加してきました

とらのあなLT#13の登壇枠でLTしてきたので参加レポを書きます。

登壇内容

登壇内容を決めた理由

去年は2-3回登壇したのに、今年はLTをやらなかったので、登壇機会に飢えていました。

登壇材料を探してみたところ、去年と比べて大きく成長した点がリファクタリングでした。
ただし、リファクタリングに自信があるといっても、それは井の中の蛙

ちゃんと再勉強して、世間に認められるまでレベルアップしたい。

そういう想いから、自分への勉強のためにリファクタリングについて登壇することを決めました。

自分の登壇の感想

正直、オンラインだからか、相手に伝わったかがわからないのが気になっています。

しかも、想いを埋めすぎて、余裕で5分に収まらない始末…。

かなり見やすい資料を心掛けていたつもりだったものの、簡潔な資料作りって難しいですね。
今回のテーマとして、初心者に向けたCodeSmellsそのものの認知と、それに対する対応方法を分かってもらうことを考えていました。

正直、資料としては、いいものを作ったという自負はあります。
ただし、登壇資料としてベストだったかというとちょっと多すぎましたね。

ちょっと悔しかったので、また近々登壇機会があったら参加してみたいと思います。

開発室ブログ運用記

虎の穴ラボ河野さん

社内のブログをどのような風に運用しているかの話を聞かせていただきました。
一定のPVでの焼肉チャンスとかいいですね。

どのようなレビューを回しているのかって話とか、どのようなアプローチでネタを探しているか、という点は参考になりました。

弊社もエンジニアブログやるって話は出ていたので、参考になります。

別のかたの登壇内容

通販サイトをCloud Endureで移行した結果

虎の穴ラボ平山

Cloud Endureは知らなかったので勉強になりました。

ただ、弊社で物理サーバはもうそんなに管理していないはずなので、使用する機会はあんまりないかもしれません…。
サーバの話は苦手すぎて良く分からない。

簡単に移行はできそうですが、infrastructure as Codeとして残さないと事故るかも知れませんね。

現在の問題点をちゃんと見直せるだけの知識が無いと単純な現行踏襲になりそうだとも思いました。

初めてのオンラインLTで滑り倒した話

clown_kageさん

お話公開NGということで感想もなし。
公開してもいいって言ってた気もするけど、記憶だと怪しいので余計なことは言いません。

ロボット✕AI(DeepLearning)

Fujitaさん

ちょうどG検定を勉強しているので、知識がわかるぞ! 
なんて思いながら聞いていました。

それにしても、自己紹介で一貫性のある仕事をしているからか、すごい伝えやすくてずるい…。

ただ、やっていることはとんでもない変態ですね(誉め言葉)。 できるかどうかはともかく、ビジネスとしては面白いと思いました。

おわりに

イベントの感想

イベント自体は、1時間半でサクっと終わるいいイベントでした。
あいだに5分休憩もあったので、すごい気軽に参加できるイベントでした。

次回も参加させていただきたいと思います。